今更何をいっているのか

原子力安全・保安員、いまさら何を言っているのか。
隠す意図は無かったとは笑止千万。

テルルは関東地方でも早い時期から観測されて、インターネットで公表されていた。
開発費100億円超えのスピーディー測定結果隠蔽に始まり、次々に出てくる隠し情報にはもう慣れた。

東電福島第一原発から約6キロ離れた福島県浪江町で3月12日朝、核燃料が1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出されていたことが分かった。

 経済産業省原子力安全・保安院が3日、発表した。検出された物質は「テルル132」で、大気中のちりに含まれていた。原発から約38キロ離れた同県川俣町では3月15日、雑草から1キロ・グラム当たり123万ベクレルと高濃度の放射性ヨウ素131も検出されていた。

 事故発生から2か月以上たっての公表で、保安院の西山英彦審議官は「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」と釈明した。

 テルルの検出は、1号機から放射性物質を含む蒸気を放出する「ベント」の実施前だった。 6月3日 YOMIURIONLINE